ファンデーションに興味があります!!

ファンデーションのニュースがあります

跡のつかないメガネ   黒G モダンの色を指定して下さい  ネオジンとは原理が違いずれません
オススメ度
価格:12000 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
テコの原理を利用した画期的メガネです。ヤフー等でneojinとの違いを検索ください。日経トレンディに掲載されました。 メガネ屋さんで見てから買えるようにしたいのですが、業界は黒船と思っているようです。販売を約束したお店も断ってきます。下町ロケット状態です。メガネ業界がいかに恐れているかを一部説明しています( 跡の付かない眼鏡 makuake )で検索して下さい。 50□17のフレームです。 レンズはメガネ屋さんで入れてください。レンズの高さは27?28ミリです。(累進レンズが入らないというお店もあります) 自分でフィッティングできます。テコの原理を利用しています。ジョイントを頬骨に乗せてメガネを支えます。重量を支えてもレンズ側が重いので回転運動を起こします(つまりモダンが上に上がります)。そこでモダンを耳に当ててモダンが上に逃げないようにします。決して顔を強く挟み付けて回転運動を抑えている訳では有りません。試しにモダンを指で下に押さえてください。レンズが上に上がります。モダンが耳に触れていないとメガネが動きます。 フィティングの仕方の説明書をお送りします。 ネットで見たい人は  bisyou.net/meganeFIT  最後の FIT を小文字の fit に変えて入力してください。強く挟み付けなくてよう理由,レンズ部の上げ下げについても書いています。楽天の規則で直接アドレスを記載できません。 ジョイントが頬骨の上側の窪んだ所に当たるように調整します。顔が小さくてジョイントが当らない人はテンプルのレンズ側を少し内側に曲げてください。逆に締め付けがきつい人はジョイントを一旦抜いて、ジョイントをひっくり返し再度差し込んでください。 8ミリ広がります。それでもきつければテンプルを少し外側に曲げて広げてください。ジョイントは簡単にスライドします。そしてモダンが白丸の上の出っ張りに当調整します。モダンも簡単に抜き差し出来、曲げられます。レンズガ下すぎる時はモダンを上側に曲げるとレンズが上がります。上すぎる時は逆にモダンを下側に曲げてください。シーソーと同じです。> フレームのみの販売です。50□17 レンズは27×50ミリです、メガネ屋さんで入れてください。メガネ屋さんの中には頭が固くて受け入れられない人も居られます。しかし何人もの方からリピートオーダーを頂いている事がきちんと掛けられる事の証明です。 鼻パッドの無い眼鏡の特徴 顔や鼻に跡がつかない 痛くない 化粧が取れない 掛け心地が良い 下を向いてもずれない 汗で滑らない まつ毛が当たらない マスクを外す時メガネが取れない 鼻が低くてもきちんと掛けられる。怪我などで鼻パッドが邪魔な人にも使用可能 肌に当たらないのでチタンフレームでなくても金属アレルギーになりにくい。 ヘッドホンをしても耳が痛くない 3Dメガネや安全メガネを重ね掛けしても痛くない、最近はやりのオーバーサングラスをしても耳の上で重なりません 鼻パッドやクリングスが取れたり折れたりせず怪我をしにくい ボールなどが当たった時もフレームが左右前後に動き痛みを軽減し、怪我もしにくい 鼻パッド(鼻あて)が無いのでパッドが外れたり、クリングスが折れて鼻に怪我をする心配も有りません。勿論交換も不要。そしてフィッティングも簡単 鼻当(鼻パッド)がないので鼻に跡が付きません。メガネが触れるのは頬骨の上側『もみあげ』と耳のくぼんだ所だけです。信じられないほどシンプルな眼鏡ですが、ちゃんと鼻パッドなしで眼鏡が掛けられ跡も付きません。ジョギングやゴルフのスイングぐらいではメガネはずれませんし、ヘッドホンをしても痛くなりません。マスクをとる時眼鏡が一緒に取れる事が有りますがEASYではそんな心配も有りません 掛け心地は鼻にパッドが当たらないので快適で、挟みつける力も弱いので気持ち良く使用できます。 専用の工具が無くても自分で掛け心地を調整できるので、店員に気を使って合わないメガネをかけなくてよくなります。どんなに腕の良い店員さんでも自分の微妙な掛け心地は伝えにくいものです。 女性の場合化粧(ファンデ)がはげたり,崩れたり、肌にできるシミ、跡を気にされる場合が多いと思いますが、この眼鏡で化粧が取れません。鼻が痛くなりません。 鼻に跡がつくのを嫌ってコンタクトをされている方もおられると思いますが、鼻パッドの無いメガネを使うと跡がつかないので、眼鏡に転向される方もあるのではないかと思います。 先セル(モダン)が耳の内側に有ることがポイントです。強く顔をを挟みつける必要もなく掛け心地が良いです 鼻が低くてメガネがずれる人も有るようですが、元々鼻パッドがないので眼鏡がずり落ちません。メガネは頬骨で支えていますから鼻の高さや形は関係ありません。汗によるずれも有りません。下を向いてもずれません。 まつ毛がレンズに当たり困っている方も居られるようですが これまでの眼鏡ではフレームの(鼻パッド部)が変形すると素人では直せませんが、パッドなしメガネは自分で簡単に修正することが出来、いつでも快適な掛け心地です。 鼻パッドの無いメガネは一山、セルフレーム、NEOJINの眼鏡が有りますがこれらのメガネとは全く異なります。耳の内側にモダンを当てて装着するのがポイントです。 >>詳細を見る