 |
オススメ度 |
 |
価格:799 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
再生・日本製紙石巻工場 ハヤカワ文庫NF 佐々 涼子 早川書房カミツナゲカレラガホンノカミヲツクッテイル ササ リョウコ 発行年月:2017年02月09日 予約締切日:2017年02月08日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784150504861 佐々涼子(ササリョウコ) 1968年生まれ。早稲田大学法学部卒業。日本語教師を経て、ノンフィクションライターに。2012年『エンジェルフライト国際霊柩送還士』で第10回集英社・開高健ノンフィクション賞を受賞。2014年に刊行された『紙つなげ!彼らが本の紙を造っているー再生・日本製紙石巻工場』は、雑誌『ダ・ヴィンチ』のBOOK OF THE YEAR 2014(エッセイ・ノンフィクションランキング)第1位、紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめする「キノベス!2015」第1位、第49回書店新風賞特別賞など全8冠を獲得してベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 石巻工場壊滅/第2章 生き延びた者たち/第3章 リーダーの決断/第4章 8号を回せ/第5章 たすきをつなぐ/第6章 野球部の運命/第7章 居酒屋店主の証言/第8章 紙つなげ!/第9章 おお、石巻 「8号(出版用紙の製造マシン)が止まる時は、この国の出版が倒れる時です」2011年3月11日、日本製紙石巻工場は津波に呑みこまれた。本の紙の供給にはなくてはならない工場だ。閉鎖が噂されるほどの壊滅的被害だったが、工場長は半年での復興を宣言。その日から、従業員の壮絶な闘いが始まった。工場のため、地元のため、そして本を待つ読者のために!絶望から立ち上がる者たちのドラマを徹底取材した、傑作ノンフィクション。 本 小説・エッセイ その他 人文・思想・社会 文学 その他 文庫 人文・思想・社会 文庫 その他
詳細を見る |