■鹿北製油■ カホクの国産 えごま油 100g【送
オススメ度
価格:2808 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
林修の今でしょ!講座|テレビ朝日(2月24日放送)で、アルツハイマー(認知症)やうつ病に効果的な油として鹿北のえごま油が紹介されました。 只今ご注文に対して製造が追いついておらず、少しづつの入荷しかない状況でございます。 当店では、入荷次第出品させていただいておりますが、入荷次第すぐに売り切れとなってしまいます。 多くのお客様にお届けしたいと思っておりますので、いずれもお一人様3本の数量限定でのご注文とさせていただいております。 入荷が安定いたしましたら、数量制限なくお買い物いただけますようにいたしますので、ご不便おかけいたしますが、どうぞご理解下さいませ。 ※他商品との同梱はお受けできますので、よろしければ一緒にご注文下さいませ。 <<同梱おススメ類似商品>> *■鹿北製油■ カホクの外国産えごま油 *オメガ3系必須脂肪酸(αリノレン酸) チアシード各種 *その他 話題のスーパーフード アサイー・キヌア・アーモンドなど 添加物や化学薬品等不使用 玉搾りと手漉き和紙のこだわり製法 黒しその実を、薪を焚いて釜煎りし明治5年製の石臼式搾り機で搾油しました。 農薬・化学肥料不使用栽培のえごま(国産)の原料を使用し、「玉搾り」という昔ながらの方法で搾油しています。精製は手漉き和紙でろ過するだけで、添加物や化学薬品等(カセイソーダー等)は一切使用していません。 弊社では大豆油の製造は行っていないため、アレルギーの方にも大豆成分などの混入の恐れなく使用していただけます。 炒め物など通常の使い方の他、みそ汁やスープに小さじ1杯ほど入れて召し上がりますと、よりこの油の良さが生かされます。 皮膚の保湿用としてもお使い頂けます。 名称 食用えごま油 原材料名 えごま(国産) 内容量 100g 保存方法 直射日光をさけて冷暗所保存(開封後要冷蔵) ご使用上の注意 揚げ物に使用するときは、カセイソーダ等薬品不使用のため使い始めに泡立つことがあります。サラダ油などと混ぜてお使いになることをおすすめします。 製造元 有限会社鹿北製油 ※メーカーの都合により、原材料の産地、商品パッケージ、内容量などが変更となる場合がございます。商品ページ内の表示と、お届けの商品が異なる場合がございますのでご了承くださいませ。少し前までは「油」と聞くと、太る、体に悪いなどのイメージから、なるべくなら控えた方が良い食材として扱われてきました。しかし、近年その油が「体に良いもの」として、とても注目が集まってきています。良い油を上手に取り入れることで、「悪いもの」から「良いもの」へと意識が変化したのです。脳の60%は「油」で出来ていますし、内臓や皮膚にも重要な役割があります。それだけ私たちの身体にとって「油」は必要不可欠な栄養素です。その大切な「油」を、悪い油で摂取していたらどうでしょう?体の油分はもちろん悪い油分で構成されてしまいます。良い油を上手に取り入れることで、キレイで健康な体を作ることが出来るのです!えごま油の成分として、一番注目されているのが何と言っても「オメガ3」です。「オメガ3系脂肪酸」は体内では作ることのできない成分で、特にその中の「α-リノレン酸」は栄養価が高く注目を集めています。「α-リノレン酸」は体内で「DHA」や「EPA」に変化し、血液中の中性脂肪を下げたり、ガンや高血圧の予防、脳の老化防止(認知症やうつ病の予防)また、最近では腸活にも良く、ダイエットにも効果的とされています。青魚などでも摂取できますが、えごま油大さじ1杯分の栄養素はイワシ約6匹分に匹敵すると言われています。また、菜種油やオリーブ油などと比べると、オメガ3が何倍も含まれているのが分かります。(亜麻仁油はえごま油と同等位の含有率といわれています。また、種子であるチアシード、サチャインチ、ナッツ類ではアーモンド、くるみなどにも多く含まれています。)毎日青魚をたくさん食べるのは大変ですが、「えごま油」なら毎日スプーン1杯でOKなので手軽に摂取できますね。えごま油の摂り方として、一点だけ守ってほしいことがあります!それは、高熱を加えないこと。α-リノレン酸は熱に弱く、炒め物や揚げ物などに使用するとせっかくの栄養分が壊れてしまいます。おススメは「卵かけごはん」です。卵のたんぱく質が更に効果UPが期待できます。脳の神経細胞は情報を伝達するシナプスというもので繋がっていて、それはたんぱく質の中のアミノ酸で作られています。そのため、たんぱく質を一緒に取ると、更に脳の活性化につながるのです。ですので、卵の他、納豆ごはんやお豆腐、味噌汁、お肉料理にも良いですね。(高熱に弱いので、お料理の場合は最後にトッピングとして振りかけて下さい)もちろん、そのままスプーンで一飲みっていうのもOKですが、シソの風味が食欲をそそるので是非試してみてください♪鹿北製油のえごま油は「石臼式玉締め搾り」という(臼の重みで時間をかけて絞る製法)昔ながらの方法で搾油しています。明治5年製の玉搾り機を現在も使用しています。精製は、手漉き和紙でろ過するだけで、添加物や化学薬品等(苛性ソーダ等)は一切使用していない生のえごま油です。国産えごまを100%使い、こだわりの製法で手間暇かけて作るために一度に生産できる量に限りがあります。そのため、国産最高峰の「えごま油」として注目されています。香ばしいえごまの香りをお楽しみください。■鹿北製油■ カホク 契約栽培 国産洗いえごま 50g<無添加 無農薬>【送料無料】お試し価格 648 円(送料込)■鹿北製油■ カホクのえごま油(外国産)100g価格 1,080 円(送料別)■鹿北製油■ カホクの亜麻仁油(アマニ油)100g価格 864 円(送料別)■鹿北製油■ カホク 国産 えごま油カプセル(100粒入)【送料無料】お試し価格 2,376 円(送料込)■ネオファーム■ QA有機認定 チアシード(生)  80g<生産農家のみえるオーガニックフード>【送料無料】お試し価格 648 円(送料込)■ネオファーム■ CCOF有機認定 むきくるみ(生)無塩 70g<生産農家のみえるオーガニック木の実>【送料無料】お試し価格 756 円(送料込)

詳細を見る

限定解除

限定

限定承認

限定 英語

限定ジャンケン

限定承認とは

限定品

限定的

スポンサードリンク

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る