![入っちゃう!パットの法則 (ゴルフダイジェスト新書) [ 星谷孝幸 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1740/9784772841740.jpg?_ex=128x128) |
オススメ度 |
 |
価格:918 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
ゴルフダイジェスト新書 星谷孝幸 ゴルフダイジェスト社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ハイッチャウ パット ノ ホウソク ホシヤ,タカユキ 発行年月:2017年06月 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784772841740 星谷孝幸(ホシヤタカユキ) サーパスゴルフ代表。1960年、静岡県生まれ。青山学院大学卒業後、立石電機(現オムロン)に入社。研究所でAIロボットのメカニズム設計などを担当。39歳で本格的にゴルフを始め、自らゴルフスウィングを科学的に分析し始める。2009年に独立し、パッティングロボットや解析装置などの開発に専念。12年、枚方カントリー倶楽部内にゴルフ研究所「ゴルフドック枚方」をオープンさせ、レッスンや、オリジナルクラブ、練習器、動作解析などの研究開発を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 2支点縦振り子ストロークの基本(2支点縦振り子ストロークで距離を打ち分ける/ボールを真っすぐ押し出すアドレスを作る ほか)/第2章 狙いどおりに転がすコツ(どんなときも必ず芯でボールをとらえる/スピード加減で距離感を調整する ほか)/第3章 3パットしないパター選び(ネック形状が変われば打ち方が変わる/デカヘッドパターとの相性は「軌道」で決まる ほか)/第4章 入っちゃう!パットの作法(パットを「入れにいく」と3パットを招く/上りのパットはやさしいとは限らない ほか) 打ち方はもちろん、狙い方、ラインの読み方、パター選び、練習方法、ラウンド前の準備までパターは科学で上手くなる! 本 ビジネス・経済・就職 流通 ビジネス・経済・就職 産業 商業
>>詳細を見る |