敬老の日の情報いっぱい!

敬老の日の最新NEWS

テレビでも紹介された 敬老の日ギフト 写真&名入れ 孫うちわ 最短翌日ポスト投函 ネコポス 送料無料★★祖父 祖母 プレゼント おじいちゃん おばあちゃん 木のうちわ オーダーメイド 暑中見舞い 扇子 誕生日プレゼント
オススメ度
価格:5400 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
205227 カテゴリ:キッズ・ベビー・マタニティ>出産祝い・内祝い・ギフト>メモリアル・記念品>フォトフレーム ★2017年9月度も「月間優良ショップ」に選ばれました! 写真&名入れ 孫うちわ 用途 遠く離れたおじいちゃんおばあちゃんへ、敬老の日ギフトやお誕生日プレゼントに最適です。また大切なワンちゃん猫ちゃんなどのペットでも製作が可能です。 特徴 愛するお子様やペットの写真を木製うちわにレーザー彫刻、記念に残して節電の夏をエコな団扇で楽しく過せます。孫の写真を杉のうちわに焼き付けるサービス 生産国 日本製(高知県産杉) 素材 板面:杉 取っ手:ヒノキ サイズ 約縦310mmx横205mm 厚さ 板面:約1.5mm 取手:約10mm 構成 うちわ板面と取手ははめ込み式取り外しが可能 彫刻内容 お名前 お写真 web掲載承諾 はい or いいえ データ送付先:rakutenshop@sancyokubin.com 一度に送るメールは1MB以内でお願いいたします。1MBを超える場合はこちらのメールアドレスへお送りください。 彫刻できるお名前は漢字4文字、またはひらがな・カタカナ5文字以内です。数字・アルファベットには対応しておりません 1枚に複数人が写っている写真の彫刻は無料で対応させていただいています。どのお子様がどのお名前なのか分かるようお伝えください。なお、複数の写真を1枚のうちわに彫刻する場合は、追加写真1枚につき別途料金(¥1,000+税)が必要です。 対応可能なお写真 お子様やご家族のお写真 お子様の書いた絵画をデジカメで写した写真 手書きのメッセージ(クレヨンで書いたお手紙など)をデジカメで写した写真 ペットのお写真 その他ご要望に可能な範囲で対応させていただきます ※写真の切り抜きおよびレイアウトは当店デザイナーにお任せください (製作前のデザイン確認は承れません) ※画像は第三者の著作権や知的財産権等の権利侵害しないことを保証したものを当店にお送りください。それらに係る著作権、肖像権などの諸権利は、注文者が管理するものとし当店側では関与しません。 ※権利侵害の疑いのある画像は制作をお断りさせていただく場合があります。 ※背景が黒い写真は不向きです、特に黒いペットの顔はうまく再現できない場合があります。 同梱伝票 ※納品書や金額が表記されているものは一切同梱しておりません。 無料ラッピング ギフトラッピング ※贈答先へギフト配送の場合はラッピングして発送いたしますが、注文者様へのお届けの場合は中身が確認できるようラッピング資材を同封して発送いたします。 熨斗(のし) 熨斗は内のしとして添えさせていただきます。記名も可能ですのでご注文時の備考欄へその旨ご記載ください メッセージカード(名刺サイズ) フリーメッセージ(文字数制限なし) ※ご注文時、ご希望のメッセージがない場合は「いつもありがとう」と記載させていただきます。 ご注意 強く仰ぐと破損する恐れがありますので、お孫様同様やさしく取り扱っていただきますようお願いいたします。太陽光に長く当たると紫外線の影響で白く変色したり、乾燥により変形が生じる場合があり、自然素材ですので月日と共に香りは薄れていきます。 ご使用中の破損については保証できません。 名入れ この商品は文字入れ対応商品です。 送料 ネコポス:送料無料(代引き不可) 宅配便: 本州(東北除く)四国/九州:送料600円+税 東北:送料800円+税 北海道/沖縄:送料1,500円+税 代引き決済:別途宅配送料と代引き手数料が必要 合計金額の修正 送料修正が発生した場合は「ご注文承諾メール」にて総額を修正してご案内いたします オプション料金が発生した場合は「ご注文承諾メール」にて金額を修正してご案内いたします 登録商標 商標 「孫うちわ」 登録 第5633165号 【通販】おじいちゃん お爺ちゃん 祖父 おばあちゃん お婆ちゃん 祖母 父の日 早割 ギフト プレゼント 2017 送料無料 送料込み 送料込 名入れ 彫刻 刻印 オーダーメイド オーダーメード 即日発送 翌日お届け1,500円以上で使える100円OFFクーポン配布中! 遠く離れた おじいちゃん、おばあちゃんへ 節電の夏! 無垢の杉を使った自然の香りの木製うちわ お孫さんの写真を刻んで 日頃の感謝をこめて 暑中見舞いや敬老の日にプレゼント! Q.素材は何ですか? A. 高知県の銘木林業地魚梁瀬(やなせ)近郊の馬路産杉の間伐材を板面に、取っ手部は桧(ヒノキ)の間伐材を無垢で使用しています Q.間伐材(かんばつざい)とは何ですか? A. 森林の成長過程で密集化する立木を間引く間伐の過程で発生する木材のことです太さがそれほどなく建築資材には向かないため、用途の開発に注目が集まっています Q.強度はどれくらい? A. 薄くスライスした杉板を重ね合わせて作っていますが、強く仰ぐと破損する恐れがありますお孫さん同様やさしく取り扱っていただくようお伝えください Q.香りがなくなってきました A. 自然素材ですので月日と共に香りは薄れていきますご了承ください Q.何か注意することはある? A. 太陽光に長く当たると紫外線の影響で白く変色したり、、乾燥により変形が生じる場合があります必ず直射日光の当たらない場所で保管してください Q.何年くらいもつ? A. 直射日光の当たらない風通しのいい場所に保管し、手入れを怠らなければ数年以上ご使用いただけます Q.汚れたらどうすればいい? A. 消しゴムでこすったり、紙やすりで軽く磨いてください Q.割れてしまった場合の保証は? A. ご使用中の破損については保証出来ませんのでご了承ください Q.キズがついてしまった A. 浅い傷であれば霧吹きで軽く湿らせ、アイロンをかけると、熱で膨らむのである程度補修できます 購入者さまの感想 ●可愛い! 父の日のプレゼントに娘の写真入りでお願いしました。木目や裁断部分もとても綺麗な木のうちわに娘の顔をアップにして印刷して下さりました。写真のトリミングのセンスもさすがです。お願いして良かったです!うちわのサイズも大き過ぎず小さ過ぎずでしたしお値段かお値段以上のお品に大満足でした。オススメです! ●母の日に 遠くに住む主人の母に、子供の写真で作り送りました。きれいに写る子供の笑顔、木の良い香で母は大喜び!写真入プレゼントでは珍しいものなのでとても良かったです! ●内祝い 祖母(子供たちのひいばあちゃん)への初節句の内祝い用に作ってもらいました。兄弟3人に名前をいれてもらいすごく良い記念になりました。祖母も「お客が来たら自慢している」とすごく気に入ってくれました。お値段は高めで悩みましたが作って良かったです。 >>詳細を見る