 |
オススメ度 |
 |
価格:190080 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
※価格について 価格については、表示価格より大幅値下げ可能なので、買い物かごに入れるボタンの下にある「お問合せボタン」より、お気軽にお問い合わせください! お問い合わせ後、納得価格でしたら、買い物かごより、ぜひご注文ください! ご注文後、お問い合わせの値下げ価格に注文内容を変更し、改めてご連絡させていただきます!! ロックミシンの難しい糸調子を自動で合わせてくれる画期的なウェ?ブロック。お薦めの人気商品です! ■サイズ・重量■ 高さ30.3cm、幅36.5cm、奥行28.0cm/重量8.9kg ■主な仕様■ 縫い型式:2本針4本糸オーバーロック、1本針3本糸/2本糸オーバーロック、1本針3本糸ウェ?ブロック かがり幅:2本針4本糸ロック/5.5?7.5mm、1本針3本糸/2本糸ロック/3.0?7.5mm、巻きロック/1.5mm(標準) ぬい目(送り目):0.75?4mm 差動比率:0.6?2.0(伸ばし・縮みの比率) ぬい速度:1,500針/分(常用) 使用針:オルガンHA×1SP(#11、#14) 使用糸本数:4本、3本、2本 消費電力:120W ■主な機能■ ・ジェットエア糸通し機能 ・自動糸調子 ・セーフティストップ機構 ・送り目(縫い長さ)最小0.75mm ・ウェ?ブロック機能 ・自動針穴通し ・差動送り(伸縮素材が美しく仕上がります) ・サイドカバー開閉 ・3個のLEDライト ・縫い仕様(オーバーロック・ウェ?ブロック) ・使用針 HA×1SP ■標準付属品■ ミシンカバー、コントローラー、掃除用ブラシ(針交換用具兼用)、上メス、ピンセット、針(HA×1SP 11番・14番)、バルキー押え、ルーパースレッダー、駒受け(4個)、スポンジ付駒受け(4個)、ドライバー、ベビーネット(4つ)、早見表、取扱説明書、取扱DVD、保証書 ■各セットの内容■ ●ミシン単品(トリムビン、1500mロック糸4個)を選択できます! ●DXセット(糸取物語専用アタッチメント6点セット、トリムビン、1500メートルロック糸)を選択できます! ■お得な保証延長サービス(無料)■ メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています※価格について 価格については、表示価格より大幅値下げ可能なので、買い物かごに入れるボタンの下にある「お問合せボタン」より、お気軽にお問い合わせください! お問い合わせ後、納得価格でしたら、ぜひご注文ください! ご注文後、お問い合わせの値下げ価格に注文内容を変更し、改めてご連絡させていただきます!! 【プレゼント】当店オリジナル「防振防音マット」(通常価格:2,860円税込)をプレゼント! ロックミシンは特に振動が大きいので、テーブルなどによっては作動音に加えて振動音が気になります。そのような場合、防音防振マットがあれば、振動を最小限に抑えられます。 本マットは二重構造となっているため、通常のマットよりも振動を吸収できるだけでなく、表面はナイロン加工してあるため、切りくずなどが溜まらず、掃除がしやすいことも特長です。 【当店企画】プラス5,800円で、当店オリジナル「ロックミシン用キャリングケース」(通常価格:6,800円)を選択できます! 現在、ロックミシンのケースはどのメーカーも薄いビニール製のソフトケースのみとなっており、外部からの衝撃に弱いだけでなく、持ち運びもできません。そこで、当店オリジナルでロックミシンのキャリングケースを製作しました! 表面の素材は厚手ナイロン、中綿も入っているのでクッション性もあり、何より持ち運びできるので、室内だけでなく、ソーイング教室などの外出でも安心です。持ち手部分も頑強に作られていますので、ミシンの重量でも大きく型崩れすることなく、安定しています。 ●ミシン単品(トリムビン、1500mロック糸4個) を選択できます! ●DXセット(衣縫人専用アタッチメント6点セット、トリムビン、1500メートルロック糸)を選択できます! 【WJシリーズってなに?】 ・ボディ色がきれいなホワイト(従来はクリーム色) ・ジェットエア糸通し機能で、ルーパー側の2本の糸は、ボタンを押すだけで電動圧縮空気で簡単に糸が通せます。 ・送り目(縫い目の長さ)が最小0.75mmになり、巻き縫い等の際に、さらに細かい縫い目ができる仕様になった。 ・自動糸調子が微調節可能になり、完成度アップ! ■世界初のジェットエア糸通し機能(自動ルーパー糸通し) ジェットエアスルーボタンを押すだけで空気圧の力を使い、ルーパー糸を2本同時に瞬間的に通すエアスルーレバーを更に便利にした画期的な機能です。(特許出願中) 1、フロントカバーを開け前面エアボタン下のレバーをソーイングからジェットエアに切り替えます。ミシン横のプーリー(はずみ車)を時計と反対周りに回します。 2、ジェットエアスルーシステムの位置になると糸通し用パイプがこのようにつながります。 3、ルーパー糸をピンセットでつまみ2本共、糸通し穴に1cm?2cm位入れ、あらかじめ糸に20cmくらいのたるみをつけてジェットエアボタンを押します。これまで上下ルーパー1本づつ通していた、エアスルーとは異なり、ジェットエアボタンで2本同時にルーパー糸を通します。 ■ニューラクスルー (自動針穴通し器) 針糸通しが、3ステップで超簡単!小さな針穴にアッという間に糸が通ります。まさしく誰でも使えるので、初心者でも年配の方でも便利! 1、糸通し機上部のL-Rと付いたつまみを通す針に合わせて、糸通しレバーを下げます。下げた状態で糸をフックに押しつけます。糸通し機はレバーを下げた状態で止まってくれますので、両手を使って糸を押し付けられます。 2、フックに糸を押しつけた状態で糸通しレバーをもう一度押すとレバーが戻り簡単に糸が通ります。L-Rのつまみを変えて1本ずつ通します。 ■ジャストフィットシステム(自動糸調子) 独特の勘が必要な糸の張り具合は初心者ではなかなか難しいものですが、それを自動で調節してくれるのが自動糸調子機能です。しかも、つまみひとつで微調整できます。 ■微調節つまみ 糸取物語の自動糸調子機能に対して「万が一、糸調子に不具合が出たらどうしたらいいの?」と不安に感じている方も多いと思いますが、BL-69WJには自動糸調子の他に微調節つまみが付いていますので全体的に糸調子を緩めたり強めたりすることができます。 糸取物語の自動糸調子は精度の高い機能ですので微調節つまみを使うことはあまりないと思いますが、安心できる機能です。 ■レバー操作で7種類の基本縫いへ切替OK ABCDの4種類の切り替えレバーを回すだけで簡単に縫い方を変えることができます。 Aは、2本針4本ロック→ 主にニット素材のかがり縫い合わせに使います。 Bは、1本針3本ロック→ 布帛のかがり縫いに使います。 1本針2本ロック→ 簡単な布帛のかがり縫いに使います。 Cは、標準巻きロック→ 一般的な細ロック、より細いロックの縫い目を作ります。 Dは、変形巻きロック→ 一般的な巻きロック、オーガンジー等の薄地の端始末などに使います。 ■送り目/縫い目長さ最0.75mm ベビーロックの前モデルと縫い比較をしてみました。画像左が1mm、右が0.75mmでの巻き縫いになります。これまで送り目最小1mmだったものを0.75mmまで小さくすることにより、巻き縫いの縫い目がより細かく仕上がるようになります。 他社メーカーのロックミシンと比較すると、その差は歴然です。ウーリー糸を使用すると、これほど隙間なく、きれいに仕上げられるのは、ベビーロックだけです。 ■ウェーブロック機能 ウェーブロックとオーバーロック切換えレバー(縫い形式切り替えレバー)を替えることで、簡単にウェーブに切り替えることができます。 Bは、ウェーブロック。3本のオーバーロックでウェーブの縫い目を作ります。 Cは、ウェーブ巻きロック。巻きロックの細さで縫い目をウェーブの縫い目にします。 ロックミシンの糸目そのものが波状になるウェーブ機能は、糸目に模様が付きますので、ハンカチの縁、ワンピース、ブラウスの袖口、裾口など使用する方のアイデアでより個性的な演出をしてくれます。 現在、ベビーロック糸取物語BL-69WJ、縫工房BL-77WJ以外では真似のできない独特の機能となります。 ■セーフティーストップ機能 フロントカバーやサイドカバーが開いているときは、自動的に作動を停止し、トラブルを未然に防いでくれます。 押さえを上げたまま誤って縫ったりした時の生地の巻き込み、針折れ等のトラブルを防ぎます。 ■垂直針固定仕様 従来のロックミシンの針軸固定は斜め設計のため、合わせ縫いのズレ等の原因になりました。糸取物語、衣縫人、縫工房シリーズのみ針抜けの良い垂直針固定仕様です。 ■あこ?でおん機構 (差動送りシステム)でツレ、シワのない美しい仕上がり! 作動レバーの位置を変えるだけで、伸びる素材を伸ばさずに縫うことや伸ばし縫い(フリル)、縮み縫いギャザー寄せ)が可能です。癖の強い布地のかがりの他、袖山などのいせ込みなどさまざまな使い方ができます。 ■スチール製針板 従来のベリック合金(アルミベースの合金)からスチール素材に変更されたことにより、針板の耐久性が増し、長期間使用しても歪みが出にくくいつでも綺麗に縫うことができるようになりました。 ■LEDライト 3個のLEDライトが手元を明るくクリアに照らします。また消費電力が低く、半永久的に使用可能なので、エコにつながります。 ■メスロック機能 布を切り落とさないときは、メスが作動しないようにワンタッチでロック。 ■ダイヤルひとつでかがり幅チェンジ かがり幅は最大7.5mm。素材や好みに応じてダイヤルをまわすだけ。
>>詳細を見る |