電動アシスト自転車が気になりませんか?

電動アシスト自転車についてのさらなる情報

[ママ割登録&エントリでポイント5倍]自転車パンク防止剤 スーパーシーラント EVERS(エバーズ)SC-60B 60ml 恒久的に自転車のパンクを予防 一般車、ママチャリ、電動アシスト自転車、スポーツ車にも対応
オススメ度
価格:1296 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
スーパーシーラント EVERS(エバーズ) SC-60Bの解説 今乗っている自転車のタイヤをパンクしないようにしてくれる、自転車パンク防止剤。その場しのぎではなく、長期的に効果を発揮するシーラントです。事前に注入しておくと、6mmまでのパンク穴を塞ぐことができます。チューブタイヤ、チューブレスタイヤ、チューブレスレディタイヤに使用できます。タイヤに事前に入れてパンク防止(パンクしない、パンクしにくい、パンクレス)できます。タイヤ1本に60ml注入するだけなのでタイヤバランスに影響なく走行できます。前後のタイヤに入れるなら2本お買い求めください。※マウンテンバイクのタイヤは1本に120ml注入。天然成分100%、無毒でゴム、アルミ、スチールを傷めません。使用温度範囲は、-40℃?60℃です。水で簡単に洗い落とせます。液剤硬化しないので予防効果は約3年。 スーパーシーラント EVERS(エバーズ) SC-60Bの詳細 商品名 エバーズ スーパーシーラント 自転車パンク防止剤 商品分類 自転車タイヤのパンク防止剤(シーラント剤、自転車タイヤパンク予防剤) 品番 SC-60B 内容量 60ml 材質 ボトル:LDPEキャップ:PPフィルム:PVCブリスター:PET 成分 ラテックス、天然植物抽出物、特殊ナノファイバー、消泡剤 用途 自転車(電動自転車、一般自転車、スポーツ自転車)のタイヤに事前に入れてパンク防止(パンク予防用)できます。 メーカー 宝商株式会社 製品有効期限 5年(未開封状態) 使用できるバルブの種類 英式バルブ・・・○米式バルブ・・・○仏式バルブでコア外し可能・・・○仏式バルブでコア外し不可・・・× 使用方法 (1)タイヤのバルブ(コア)を取り外してください。(2)使用前に容器をよく振ってください。(3)本製品をハサミ等で切って、バルブ位置を横(時計の4時または8時の位置)にして注入し、タイヤをよく回転させてください。(4)空気を入れてタイヤをよく回転させてください。その後ポンプで適性圧力まで空気を入れてください。※タイヤの回転が不十分の場合、パンクを防止できません。 警告 子供の手の届くところに置かないでください。飲用不可。 応急処置 万一飲用したときは、すぐに多量の水を飲みただちに医師の診察を受けてください。目に入ったり皮膚に付着したときは、すぐに多量の水で洗浄してください。 使用上の注意 天然原料が沈殿することがありますが品質に問題ございません。タイヤの空気圧が不十分な状態で走行して破損した場合、タイヤがホイールから外れている場合、ホイールが破損している場合、防止剤の有効期限が切れている場合、摩耗・劣化の進んだタイヤはパンク予防できません。本製品をご使用になっても予防、防止できないパンク穴などもございます。あらかじめご了承ください。タイヤの接地面以外の側面穴傷等はパンク防止できません。6mm以上の穴はパンク防止できません。パンク防止剤注入後はタイヤ適性空気圧を維持してください。※パッケージ裏面に記載の注意点も、ご使用の前にお読みください。 備考 一般車使用量はタイヤ1本に対し60ml。マウンテンバイクの方は120ml。※仏式バルブ、米式バルブは専用工具を使用してください。防止剤注入後にバルブ・コアを取り外す際は必ずバルブ位置を上方に固定してください。防止剤が噴出する恐れがあります。  >>詳細を見る